fc2ブログ

旺武道場 三重県で活動している剣道団体です

小学生から大人までみんなで剣道やっています。体験は随時募集中です。
Posted by oubu   0 comments

第19回東丘少年剣友会練成会

令和5年5月5日(金)  @三好公園総合体育館

GW中盤に差し掛かった5日、雨予報も覆す快晴に恵まれ、第19回東丘少年錬成会へ参加させていただきました。

高学年 : 莉帆、志帆、華愛、愛彩、桜大良
低学年 : 尚、胡花、奈那、結菜、晄希

対戦表を作っていただいており、それに沿って練成会がスタート。
休憩を含む14試合を終えた後、トーナメント戦へ。

**結果**

高学年 1試合目 新金岡親子剣道クラブ
      2試合目 一剣
      準決勝  勝川剣友会
      決勝   久田道場

決勝で久田道場さんに2-3で敗れ、準優勝。

低学年 1試合目 誠礼館

誠礼館さんに2-2の本数差で敗れました。

その後、高学年の応援団に来てくれ、力強い応援に高学年も背中を押される思いだったと思います。

準優勝だった高学年は、甘~いにおい漂うイチゴを景品にいただきました。

東丘剣友会のみなさん、ありがとうございました。 
Posted by oubu   0 comments

創立55周年記念 全国選抜第8回内田杯争奪洗心道場新人剣道大会

令和5年5月4日(木)  @愛知県武道館

洗心道場主催の創立55周年記念、全国選抜第8回内田杯争奪洗心道場新人剣道大会へ参加させて
いただきました。

高学年 華愛、志帆、愛彩、莉帆、桜大良
低学年 尚、胡花、奈那、結菜、晄希

400チーム以上が参加する、とても大きな大会でした。
全国の強豪道場がたくさん参加されていて、大人も子供も身の引き締まる思いで挑みました。

1685278325911_convert_20230528215642.jpg


結果
低学年は、錬武館さん、修徳館日比野道場さんとのリーグ戦に惜しくも敗れ
リーグ敗退。
高学年は、中能登武道館Bさん、斉年寺道場剣志会さんとのリーグ戦に1位通過でき、
その後のトーナメント戦へ進みましたが、トーナメント1試合目の大阪堺桂志館さんに敗退。

1685278294687_convert_20230528215658.jpg


試合が終わってからも、全国から集まったたくさんの強豪道場と申し合わせいただき、
充実した1日となりました。

でも、今日は木曜日。
急いて帰って道場で稽古だ!と速足で帰路につきました。

朝早くからお世話になりました大会関係者の方々、ありがとうございました。

Posted by oubu   0 comments